ジャイロスタビライザー(ARG)
お問い合わせはこちら

ジャイロスタビライザー(ARG)
小型レジャーボートから商用船まで
“波による揺れ”を大幅に改善し快適な航海をお届けします!
世界市場へ累計2,600台以上の出荷実績
ジャイロスタビライザー(ARG)をご案内いたします。
株式会社ササキコーポレーション


こんなことでお困りではありませんか?
「マリンレジャーでプレジャーボートが欲しい!」けど、家族が船酔いするので諦めている…。
「大切なゲストへの」船上での食事や娯楽のための快適な “揺れにくい”環境を提供したい…。
遊漁船で波による揺れを減らして釣りを楽しめる船にしたい…。
ジャイロスタビライザー(ARG)で解決!
停泊中・低速走行中の“船上の揺れ”を大幅に低減
ジャイロスタビライザー(ARG)とは
(船舶横揺れ減揺装置)
宇宙用制御技術を応用したARGはジャイロスタビライザーのリーディングブランドとして、レジャーボート、メガヨット、遊漁船や運搬船などの業務船まで世界市場へ累計2,600台以上の出荷実績で様々なお客様よりご好評いただいています。
※ジャイロスタビライザー(ARG)は、特許を取得しております。
【特許】
米国、日本、イタリア、英国、フランス、スペイン、スウェーデン、ドイツ、オランダ、オーストラリア、台湾、ニュージーランド
BoatCLUB 2020年12月号掲載




ARG/ジャイロスタビライザー(船舶横揺れ減揺装置)
搭載あり
ARG/ジャイロスタビライザー(船舶横揺れ減揺装置)
搭載なし
ARG/ジャイロスタビライザー(船舶横揺れ減揺装置)の仕組み
参照:mitsubishiARG
参照:QuickItaly

株式会社ササキコーポレーションは
ジャイロスタビライザー(ARG)の国内正規取扱店です。
ジャイロスタビライザー(ARG)の設置には専門的な知識が必要です。
ご興味のある方は、国内正規取扱店の株式会社ササキコーポレーションに
お気軽にお問い合わせください。
ジャイロスタビライザー(ARG)についてのお問い合わせ
<ジャイロスタビライザー(ARG)>九州・中国・北海道エリア正規設置販売特約店
株式会社ササキコーポレーション
(UBEマリーナ)
ササキコーポレーションではメール会員を募集しております。
九州、中国エリアで10か所のマリーナと店舗を運営しております。
また、株式会社ササキコーポレーションでは、全国に提携マリーナを持ち、ご利用者様のニーズにお応えするマリンレジャーに関する楽しいイベントも定期的に行っております。
メール会員さま限定
ササキコーポレーションでは、
全国各地のマリーナで快適なマリンレジャーを体験できる
ジャイロスタビライザー(ARG)を搭載した試乗船の『体験試乗会開催イベント』
を実施しております!
メール会員にご登録いただくと
搭載船の試乗体験
抽選会・先着イベントなど
各マリーナでのお楽しみ情報をメール会員様にお届けしております!

ジャイロスタビライザー(ARG)
船舶横揺れ減揺装置について
【ジャイロスタビライザー(ARG)のメカニズム】
ジャイロスタビライザー(ARG)は、優れたコントロールモーメントジャイロプリンシパルに適用されます。
回転したジャイロが横向きになると、ジャイロ力が発生し、前後方向に傾く。
これがジャイロスコープの要です。(下図参照)

イラスト:アンチローリングジャイロ公式HP
【ジャイロスタビライザー(ARG)の特長】
1.操作が簡単。スイッチを入れるだけでオンになります。
2.トローリングとゼロ速度で効果的です。
3.船体から何も突出していないため、抵抗がありません。
4.複雑な高圧油圧ラインやポンプはありません。
5.淡水ポンプや原水ポンプ、漏れる熱交換器はありません。
6.維持する真空チャンバーはありません。
“コントロールモーメントジャイロ”により回転したジャイロが横向きになると、ジャイロ力が発生し、前後左右に傾く。これがジャイロスタビライザー(ARG)の仕組みです。

大がかりな電子制御やフィンを使わずジャイロ方式を最大限に活かし、停泊中・低速走行中の横揺れを大幅に低減。水冷・真空・コンピューター制御など、複雑なシステムを排除したボートスタビライザー『ジャイロスタビライザー(ARG)』は日本製・シンプル・信頼性・日常メンテナンスフリーをコンセプトに、ご利用者様やそのゲストの期待を裏切らない快適性を提供致します。


ジャイロスタビライザー(ARG)とは
三菱重工業が世界で初めて製品化に成功し、東明工業がその意志を引き継ぎ、皆様にお届けして20年、ジャイロスタビライザーをご希望されるお客様は世界中で年々増えています。ジャイロスタビライザー(ARG)は常に安全性と強度設計を第一に徹底した品質管理に努めています。

参照:morizo_kiccoro_2005
【ジャイロスタビライザー(ARG)導入の際には】
・設置には専門的な知識が必要です。
・発電機の容量を事前にご確認下さい。
・浸水、被水、湿気がなく、十分に換気されている場所が必要です。
・本体が搭載できるだけのスペースが必要です。
・揺減機から発生する大きなトルクに耐えうる、しっかりとした台座が必要です。
ジャイロスタビライザー(ARG)についてのお問い合わせ
<ジャイロスタビライザー(ARG)>九州・中国・北海道エリア正規設置販売特約店
株式会社ササキコーポレーション
(UBEマリーナ)
ササキコーポレーションではメール会員を募集しております。
九州、中国エリアで10か所のマリーナと店舗を運営しております。
また、株式会社ササキコーポレーションでは、全国に提携マリーナを持ち、ご利用者様のニーズにお応えするマリンレジャーに関する楽しいイベントも定期的に行っております。
メール会員さま限定
ササキコーポレーションでは、
全国各地のマリーナで快適なマリンレジャーを体験できる
ジャイロスタビライザー(ARG)を搭載した試乗船の『体験試乗会開催イベント』
を実施しております!
メール会員にご登録いただくと
搭載船の試乗体験
抽選会・先着イベントなど
各マリーナでのお楽しみ情報をメール会員様にお届けしております!
ジャイロスタビライザー(ARG)を検討中のお客様へ
よくあるご質問について
-
購入前に船舶の確認や試乗は出来ますか?ご購入前の中古艇は概ね試乗出来るように準備しております。 ご希望がございましたらお気軽にご相談くださいませ。 (事前にご予約をお願いいたします)
-
価格が“ASK”となっているのは何故ですか?中古艇には販売店の在庫以外に、委託販売による商品もあります。 現オーナーの都合により価格を公表できない場合がありますので、メールかお電話にて価格をお訊ねください。
-
欲しい中古ボートがあるのですが、希望の船名で探してもらうことはできますか?可能です。 全国のマリーナや船舶販売会社等のネットワークを持つ当社に是非ご相談ください。 万が一ご希望のボートが見つからない場合も、ご要望がございましたらスペックの近い船舶もご紹介させていただきます。 お気軽にご相談ください。
-
中古のヨット購入を検討しているのですが、保管や修理などが不安です…。ご安心ください。 九州や中国地方などの西日本エリアに自社運営のマリーナを持つササキコーポレーションにお任せください。 お近くのマリーナには修理やメンテナンスを行うドッグと、当社の教育を受け実践経験豊富なサービスマンを配置しております。 ご購入後のサポートは万全にしておりますので、お気軽にご相談ください。
-
他社購入の古い遊漁船を所有しています。メンテナンスや保管、修理の相談はできますか?喜んで承ります。 各マリーナに船舶ドッグとサービスマンを配置しているササキコーポレーションに是非ともお任せください。 遊漁船のほか、大切な船舶のメンテナンス、修理、検査などもお気軽にご相談ください。
-
海外メーカーの船舶を所有しているのですが、修理や部品の購入は可能ですか?ご安心ください。 海外メーカーは、アジムット、ウェルクラフト、サンシーカー、サンロレンツォ、シーレイ、ダーメン、フェレッティ、プリンセス、ベルライナー、ラーソン、グランドバンクスなど。 国内メーカーも、アキレス、カワサキ、サノ、キングフィッシャー、スズキ、トーハツ、トヨタ、日産、ホンダ、浦田造船所、SSボート、マーキュリー、ヤマハ、ヤンマーなどの修理、メンテナンス、検査や新艇・中古艇の販売実績の豊富なササキコーポレーションに是非ご相談ください。
お客様からの喜びのコメント
ボート釣りが昔からの趣味でしたが、家族や息子の船酔いが酷く、いつも一人で釣りにでかけていました。
ジャイロスタビライザー(ARG)を載せてから沖での停泊時の横揺れが気にならなくなり、船酔いから解放された家族がボートに毎週乗りたがるようになりました。
山口県 OT様
釣り船店をしているのですが、自分にとっても船酔いを軽減できる素晴らしい製品があることを知ってびっくりしました!!
いつもお世話になっているマリーナでいつでも相談できるので安心です。
長崎県 SK様
クルーザー買い替え時にジャイロスタビライザー(ARG)が搭載されたヤマハのボートを紹介されて、予定よりちょっと値段が張りましたが結果大満足です。
ビジネスメンバーとの語らいや接待などでも利用しているので、他のオーナー様の船と比べて圧倒的に快適という喜びの声が多数あり!
個人的には絶対に設置した方が良い!
宮崎県 JE様
業務船舶で採用され、今までより船の揺らぎが解消されて乗務員一同大喜びです。
快適な職場で業務の効率化、まさに働き方改革(笑)です!
福岡県 SY様


ササキコーポレーションではメール会員を募集しております。
九州、中国エリアで10か所のマリーナと店舗を運営しております。
また、株式会社ササキコーポレーションでは、全国に提携マリーナを持ち、ご利用者様のニーズにお応えするマリンレジャーに関する楽しいイベントも定期的に行っております。
メール会員さま限定
ササキコーポレーションでは、
全国各地のマリーナで快適なマリンレジャーを体験できる
ジャイロスタビライザー(ARG)を搭載した試乗船の『体験試乗会開催イベント』
を実施しております!
メール会員にご登録いただくと
搭載船の試乗体験
抽選会・先着イベントなど
各マリーナでのお楽しみ情報をメール会員様にお届けしております!

製品のご案内
ARG50T

シリーズ最小モデル
DC12バッテリーで使用可能です。
1台で満載時重量8‐10トンまでの船舶に有効です。
(減揺率はGM、他条件によって変化します。)
対象艇の重量などに応じて複数台搭載することも可能です。
スペック
型番/ARG50T MSM-5000T-A1
アンチローリングトルク(定常回転時)/5,000Nm最大
定常回転数/3,200rpm
起動時必要電力/1,000W
定常時必要電力/700W
必要電圧/DC12V
重量/236Kg
寸法
本体
奥行536㎜/横幅741㎜/高さ525㎜
モータードライバー(インバーター)
奥行189㎜ /横幅350㎜/高さ400㎜
ARG65T

シリーズ最小モデル50Tの出力強化版です。
1台で満載時重量10トン前後までの船舶に有効です。
(減揺率はGM、他条件によって変化します。)
対象艇の重量などに応じて複数台搭載することも可能です。
スペック
型番/ARG65T MSM-6500T-A1
アンチローリングトルク(定常回転時)/6,500Nm最大
定常回転数/4,600rpm
起動時必要電力/単相AC1,800W
定常時必要電力/単相AC1,400W
必要電圧/単相AC210-240V 50/60Hz
重量/236Kg
寸法
本体
奥行536㎜/横幅741㎜/高さ525㎜
モータードライバー(インバーター)
奥行189㎜ /横幅350㎜/高さ400㎜
ARG175T

1台で満載時重量20トンまでの船舶に有効です。
(減揺率はGM、他条件によって変化します。)
対象艇の重量などに応じて複数台搭載することも可能です
スペック
型番/ARG175T MSM-17500T-A1
アンチローリングトルク(定常回転時)/17,500Nm最大
定常回転数/4,600rpm
起動時必要電力/単相AC4,300W:三相AC4,000W
定常時必要電力/単相AC3,500W:三相AC3,000W
必要電圧/単相220-240V:三相200-240V 50/60Hz
重量/380Kg
寸法
本体
奥行620㎜/横幅950㎜/高さ630㎜
モータードライバー(インバーター)
奥行189㎜ /横幅350㎜/高さ400㎜
ARG250T

1台で満載時重量20~30トンまでのボート・船舶に有効です。
(減揺率はGM、他条件によって変化します。)
対象艇の重量などに応じて複数台搭載することも可能です
スペック
型番/ARG250T MSM-25000T-A1
アンチローリングトルク(定常回転時)/25,000Nm最大
定常回転数/3,750rpm
起動時必要電力/単相AC4,800W:三相AC4,300W
定常時必要電力/単相AC3,500W:三相AC3,000W
必要電圧/単相220-240V:三相200-240V 50/60Hz
重量/700Kg
寸法
本体
奥行720㎜/横幅1,020㎜/高さ700㎜
モータードライバー(インバーター)
奥行189㎜ /横幅350㎜/高さ400㎜
ARG375T

シリーズ最大モデル。
1台で満載時重量30~40トンまでのボート・ヨットに有効。(減揺率はGM、他条件によって変化します。)
対象艇の重量などに応じて複数台搭載することも可能です
スペック
型番/ARG375T MSM-37500T-A1
アンチローリングトルク(定常回転時)/37,500Nm最大
定常回転数/3,250rpm
起動時必要電力/単相AC5,500W:三相AC5,200W
定常時必要電力/単相AC4,500W:三相AC4,300W
必要電圧/単相220-240V:三相200-240V 50/60Hz
重量/910Kg
寸法
本体
奥行830㎜/横幅1,120㎜/高さ780㎜
モータードライバー(インバーター)
奥行200㎜ /横幅350㎜/高さ400㎜
ジャイロスタビライザー(ARG)についてのお問い合わせ
<ジャイロスタビライザー(ARG)>九州・中国・北海道エリア正規設置販売特約店
株式会社ササキコーポレーション
(UBEマリーナ)
ササキコーポレーションではメール会員を募集しております。
九州、中国エリアで10か所のマリーナと店舗を運営しております。
また、株式会社ササキコーポレーションでは、全国に提携マリーナを持ち、ご利用者様のニーズにお応えするマリンレジャーに関する楽しいイベントも定期的に行っております。
メール会員さま限定
ササキコーポレーションでは、
全国各地のマリーナで快適なマリンレジャーを体験できる
ジャイロスタビライザー(ARG)を搭載した試乗船の『体験試乗会開催イベント』
を実施 しております!
メール会員にご登録いただくと
搭載船の試乗体験
抽選会・先着イベントなど
各マリーナでのお楽しみ情報をメール会員様にお届けしております!
メール会員登録はこちら
当マリーナのご紹介
※子会社、指定管理を含む




西福岡マリーナ マリノア
福岡県福岡市西区小戸二丁目11-1
福岡市中心部から約8kmに位置する西日本有数の都市型マリーナとして、ヨット・ボートの保管・レンタル、免許教室を行っています。



別府北浜ヨットハーバー
大分県別府市北浜一丁目818-386
(別府北浜ヨットハーバー)
風光明媚な別府市の中心に位置するマリーナとして、ヨット・ボートの保管及び海洋レジャーの普及を行っています。
※市の指定を受け管理運営しております。

長崎サンセットマリーナ
長崎県長崎市福田本町1892
長崎の市街地から車で15分のところに位置し、ヨット・ボートの保管・メンテナンス・ボートレンタル等を行っています。
※グループ会社としてササキコーポレーションが運営しております。

長崎出島ハーバー
長崎県長崎市出島町1-1-114
長崎中心部に隣接した長崎出島ハーバーでは、ヨット・ボートの保管を行っています。
※グループ会社としてササキコーポレーションが運営しております。